SheffieldのSupertram

United Kingdom

イングランドのほぼ中央、Manchesterの東のほうにSheffieldという都市があり、Supertramと呼ばれる路面電車が走っています。中心部の市街地から放射状に3つの路線が伸びており、それぞれ末端のほうで二股に分かれるため、合計6つの終点を持つ路線網となっています。2021年11月、Birmigham出張のあと、足を延ばしてSheffieldに向かいました。Supertramの全路線に乗車してみようと思います。

South Yorkshire Supertram network map including Tram Train services @ Commuto (Licensed under CC BY 4.0)

BirmighamからSheffieldへ

2021.11.26、BirminghamからSheffieldへはCrossCountryの列車で向かいます。便によってルートが異なるようですが、私の乗った列車は、Birmingham New Street~Tamworth~Derby~Sheffieldの順で北上しました。Tamworthは西海岸本線との接続駅ですが、少し手前にEurostar(class373)の解体が行なわれた側線があります。車窓から写真を撮ってみました。

1時間と少しでSheffieldに到着します。

Sheffieldに到着したCross Countryのclass220。左にはclass769

駅舎は立派ながらも割と平べったい建物です。

Sheffield駅舎

デルタ線

歩いてホテルに向かう途中、3方向に放射状に延びるSupertramの結節点ともいうべきデルタ線を見てみました。

地図からは読み取りにくいのですが、Sheffieldは丘陵の街で高低差が多くあります。市街地方面からNational Railの線路を跨ぐ橋を渡ってMeadowhall行きY系統がやってきました。

Meadowhall行きY系統

デルタ線を左(北方向)に向かっていきます。Meadowhallには大きなショッピングモールがあるそうです。

Meadowhall方面は左に分岐

続いてHalfway行きB系統がやってきました。言わずもがなですが、Y系統はYellow、B系統はBlueを表しています。

Halfway行きB系統

デルタ線を右(南方向)に向かっていきます。住宅地が広がるエリアです。

Halfway方面は右に分岐

乗りつぶし

ホテルに荷物を置いてから、乗れる範囲でSupertramの路線に乗ってみようと思いますが、季節柄日没が早く、16:30には真っ暗になってしまいました。まずはY系統で西北端のMiddlewood、少し折り返してB系統の西北端のMalin Bridge、Y系統東北端のMeadowhall Interchange、続いてB系統南端のHalfway、少し折り返してP系統終点のHerding Parkの順で乗車しました。写真も撮りましたが、真っ暗でよく分かりませんね。

Middlewood
Meadowhall Interchange
Halfway
B系統とP系統の分岐駅、Gleadless Townend
Herdings Park

本数も多くないため、ここまで一通り乗車するのに3時間ほどかかってしまいました。車窓は真っ暗でしたが、Herdings Parkからの帰り、Sheffield駅に向けて下るカーブから見える市街地の夜景がきれいでした。

雪のFitzalan Square

2021.11.27、珍しく夜中に雪が降り、朝起きると結構積もっていました。

ホテルから見る跨線橋

ホテルの近くにあるFitzalan Squareに行き、Supertramが走る様子を撮影しました。

トラムトレイン

上の写真のTT系統はトラムトレインです。ドイツのそれと概念は全く同じで、市街地を走る路面電車が郊外では一般鉄道に乗り入れるというものです。Sheffiledの場合は市街地のCathedralを起点とし、放射状の北方向へY系統と同じ線路を走り、Meadowhall Southを出ると鉄道線に乗り入れ、二駅目のRotherham Parkgateが終点となります。

Fitzalan SquareにTT系統Rotherham Parkgate行きがやってきました。専用の車両が使われています。

TT系統 Rotherham Parkgate行き

Meadowhall Southまでは昨日の夜も乗った区間ですが、昨日は真っ暗だったのでようやく景色を見ることができました。Nunnery SquareにはSupertramの車庫があり、またNational Railの線路とも近寄ったり離れたりを繰り返しながら進んでいきます。Meadowhall Southを出るとトラムトレインはNational Railとの連絡線に分岐します。信号切り替えでもしているのか連絡線上で一旦停止したあとに、National Railのレールに合流していきます(National Railのほうは非電化なので、電源切り替ええはありません)。

連絡線上で一旦停止中

終点のParkgateはショッピングモールに隣接した駅で、National Railのレールからは分岐して、トラムトレイン専用の折り返しホームに到着します。

塗色が派手なSupertram、今回は見ることができませんでしたが、120号が昔Sheffieldを走っていたトラムの塗色を復刻したベージュと紺の落ち着いたツートンを纏っていて、私はそのほうが好みでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました