United Kingdom YorkのHSTとSydneyのXPT イギリスで営業運転するほかにも、Yorkの鉄道博物館にHSTの展示がありました。オーストラリアのNSW州では、HSTをベースにしたXPTが走っています。 2025.03.31 United Kingdom
United Kingdom BristolとDawlishでみかけたHST イギリスを代表する高速列車だったHSTをBristolとDawlishで見かける機会がありました。 2025.03.30 United Kingdom
Model rail Woltersdorf T57の模型化 その2 WoltersdorfのT57をNゲージで模型化するにあたり、KATOのポケットライン動力を流用できるようにデフォルメして、車体を設計、製図しました。 2025.03.30 Model railT57
Model rail Woltersdorf T57の模型化 その1 Berlinの近郊を走るWoltersdolfの路面電車、そこで使われていたT57/B57(ゴータカー)の模型をNゲージで製作しようと思います。製作に先立ち、実車の形態分類をしてみました。 2025.03.23 Model railT57
United Kingdom Wight島へ渡るホバークラフト 世界的にも珍しい海上交通手段である「ホバークラフト」を体験するため、PorthmouthからWight島のRydeへ向かう航路に乗ってみました。 2025.03.22 United Kingdom
United Kingdom ManchesterのMetrolink 2021年の12月、COVID-19のブースター接種を受けるためManchesterを訪問し、路面電車のMetrolinkに乗って接種会場に向かいました。 2025.03.08 United Kingdom
United Kingdom SheffieldのSupertram イングランドの中部、Sheffieldの街を放射状に走るSupertramという路面電車に乗ってみました。訪問中に雪が降り、白くなった路面を走る姿が見られました。 2025.03.07 United Kingdom
United Kingdom Oxfordに疎開するclass769 class319からマルチモードに改造されたclass769を見かける機会があり、写真を並べてみました。 2025.03.04 United Kingdom